2021年1月22日(金) 大豆をきれいに仕分けました(おおぞら1組)

おおぞら1組が秋に収穫した大豆を、今週は食べられるものだけをきれいに選別しました。大豆の仕分け方を事前に調べると、脱穀機で豆と殻に分けてさらに唐箕で風を送って、大豆とそれ以外のものに分けていくそうです。先人の知恵ですね。ですが今回は手作業で丁寧に分けていきました。大豆は、欠けて割れてしまったものや粒が小さすぎるもの、黒ずんでいるものは取り除いていきました。たくさんあるのですが、みんなで楽しくしりとりをしながら作業をしていきました。仕分けが終わったら、早速採れた量を測ってみました。おおぞら2、3組も収穫し、合わせて130g採れたそうですが、1組ではなんと750gも採れました。市販で売られている豆腐1丁に大豆が約80gほど使われているそうなので、計算上は8~9丁は豆腐が作れそうです。「たくさん採れたね!これでたくさんお豆腐が作れるね!」子ども達は嬉しそうでした。

 
来週のスキー教室がなくなってしまったので、26日に自家製豆腐を作ってみようと思います。その日はちょうどお弁当ですので、お味噌汁と冷奴を作って昼食に添えてみようと思います。とても楽しみです。

 

20210122siwake001.jpg 20210122siwake002.jpg