« 2025年5月 | 2025年6月 | 2025年7月 »

6月30日(月) [ニュース・連絡] めあてに向かって

  暑い日が続き、プールからは大きな歓声が聞こえています。 先週からインストラク...

→続きを読む

6月27日(金) [給食室より] 7月の献立予定表

7月の献立予定表です。下記をクリックしてご覧ください。 2025.7給食献立表....

→続きを読む

6月26日(木) [ニュース・連絡] くわのみジャムはいかが?

  2年生が校内で収穫した桑の実を使ってジャムをつくりました。 職員室にもおすそ...

→続きを読む

6月26日(木) [ニュース・連絡] 歯を大切に!

  給食と歯の健康週間の取り組みとして、虫歯や歯周病の予防について学習しました。...

→続きを読む

6月25日(水) [ニュース・連絡] 給食・歯の健康週間

  今週は給食・歯の健康週間です。 朝の集会では健康委員会の皆さんが、給食や歯の...

→続きを読む

6月24日(火) [ニュース・連絡] やっぱりプールは楽しいね!

  あいにくの曇り空ではありましたが、プールでの体育学習が始まりました。 冷たい...

→続きを読む

6月23日(月) [ニュース・連絡] 5年 キノハナづくり 

  5年生が「キノハナ」づくりにチャレンジしました。 カンナくずを材料にして花を...

→続きを読む

6月23日(月) [ニュース・連絡] プール開き 水泳学習が始まります

  朝の活動の時間にプール開きがありました。 あいにくの雨模様のため、会場をプー...

→続きを読む

6月19日(木) [ニュース・連絡] 野菜をつくる仕事について学んでいます 3年生

  3年生が、社会の学習で、学校の近くにある美村農園さんを見学しました。 いろん...

→続きを読む

6月18日(水) [ニュース・連絡] カブトムシがどんぶらこ

  毎朝、庁務員の先生が校地内を流れる大堰(おおせぎ)のそうじをしてくださってい...

→続きを読む

6月17日(火) [ニュース・連絡] 川開き⁉

今日の気温は35℃を超え、猛暑日となりましたが、2年生は学校敷地内を流れる大堰(...

→続きを読む

6月16日(月) [ニュース・連絡] プールがきれいになりました!

  高学年が中心になってプールの掃除を行いました。 ホースやバケツで水をかけなが...

→続きを読む

6月13日(金) [ニュース・連絡] 音楽会大成功!

  音楽会当日を迎えました。 緊張の中、子どもたちはこれまでの成果を存分に発揮し...

→続きを読む

6月12日(木) [ニュース・連絡] 明日は音楽会

いよいよ明日は音楽会当日を迎えます。 音楽会のテーマは「みんなが楽しい音楽会」 ...

→続きを読む

6月 6日(金) [ニュース・連絡]  全校草取り

6月に入り、学校周辺の草木はますます緑が鮮やかになっています。 校庭の草もぐんぐ...

→続きを読む

6月 5日(木) [ニュース・連絡]  放課後自習室

「放課後自習室」を実施しています。 今年度は毎週水曜日と木曜日の2日間で、5月2...

→続きを読む

6月 4日(水) [ニュース・連絡]  放送委員会の発表

6月4日(水) 朝の活動の時間に全校集会がありました。 放送委員会の皆さんが、「...

→続きを読む