2024年6月25日(火) 『音を楽しむ会』で笑顔きらきら!!

 6月14日(金)は、音楽会!

子ども達は、日頃から練習に取り組んできた姿を、全校のみんなや保護者のみなさん、地域の方々の前で発表しました。

武石小学校の音楽会は、まさに『音を楽しむ!』という表現にふさわしく、演奏する側も、観る側も、一緒に心躍るひと時となりました。

学年ごとに、合唱や演奏を行いましたが、衣装や振付があったり、歌や発表のメッセージに合った絵が示されたりして、工夫を凝らしたものでした。

 

金管バンドの演奏は、金管合奏『最高到達点』『赤い川の谷間』でした。

明るい華やかな金管楽器と土台を支えるパーカッション。バランスのとれたさわやかなサウンド。曲の変化に合わせた表現もすてきな演奏でした。金管バンドクラブは、夏に行われる県のバンドフェスティバルの大会に出場します。これからさらに磨きをかけていくのがますます楽しみです。

先生方も、寸劇入りの発表で、『ドラえもん』の合奏を披露し、会場を沸かせました。 

また、地域の「童謡唱歌をうたう会」のみなさんにも出演いただき、地域の方やPTAの方、職員も一緒にステージ発表をしました。

学年ごとの様子は下記リンクをクリックしてご覧ください。

初めての音楽会~1年生~ 

大好きなお話の発表~2年生~

初めてのリコーダー演奏にも挑戦~3年生~

クラスの活動の紹介も重ねて発表~4年生~

美しい歌声、軽快なリズム~5年生~

観る人を感動させる表現力!~6年生~

20240625_image3.jpeg 20240625_image1.jpeg 20240625_image4.jpeg 20240625_image2.jpeg