2019年7月 9日(火) 6年生 社会見学
社会見学で「松代大本営」「県立歴史博物館」に行ってきました。
天候が心配でしたが、全日程、晴れの天気の中で過ごすことが出来ました。
地下壕の中は、寒く1時間半の説明を聞いた後は、体中冷え切っていました。
県立歴史博物館では、バックヤードの見学をしました。本物の縄文・弥生土器を持ち、見比べたり、3500年前のミイラを見て、どんな時代背景だったか、考えたりすることができました。自分の考えをもって学ぶことの大切さを感じた社会見学となりました。
 
 
| メニュー | 2019年7月 9日(火) 6年生 社会見学社会見学で「松代大本営」「県立歴史博物館」に行ってきました。 天候が心配でしたが、全日程、晴れの天気の中で過ごすことが出来ました。 地下壕の中は、寒く1時間半の説明を聞いた後は、体中冷え切っていました。 県立歴史博物館では、バックヤードの見学をしました。本物の縄文・弥生土器を持ち、見比べたり、3500年前のミイラを見て、どんな時代背景だったか、考えたりすることができました。自分の考えをもって学ぶことの大切さを感じた社会見学となりました。 
 
 
 
 | 過去の情報
 |