2020年6月 8日(月) 2年生 大豆交流会をしたよ
3年生と一緒に、大豆を作っていくことに向けて、交流会をしました。
大豆を作っていく「大豆チーム」を作り、リーダの3年生中心に、楽しく交流会ができました。
まずは、3年生から大豆について学習したことについて、教えてもらいました。
大豆からできるものや、大豆の種類、さらに
「大豆は黄色なのに、どうして味噌は茶色なのか?」
「大豆は小さいのに、どうして大きい豆って書くのか?」
などを発表してもらい、2年生も真剣に聞いていました。
その後、自己紹介をし、ボッチャで遊びました。
パラリンピックの競技にもなっているボッチャですが、経験のある子も少なくなく、初めてでしたが、3年生が丁寧に教えてくれ、一緒に楽しむ事ができました。
今まで以上に仲良くなれたようです。