2020年12月23日(水) 楽しかったねクリスマス 1年生
23日は、みんなで貯めた頑張り玉の「クリスマスパーティー」でした。この日を迎えるために、それぞれの係の仕事を子供たちは頑張って進めてきました。
司会係や遊び係、プレゼント交換係は、当日の進行がうまくいくように言葉を考え、練習し、前日の二時間目休みにもみんなでセリフの練習をする姿が見られました。プログラム係は、楽しいイラストいっぱいのプログラムを作ってくれました。だんだん準備が整っていく中で、みんなの楽しみな気持ちも大きくなっていったと思います。
そして当日。朝から「今日は楽しみだなぁ」「うれしい一日だなぁ」という声や「進めるの緊張するなぁ」なんて声も聞こえました。
司会係さんの練習ばっちりなかけ声で始まったクリスマス会は、「マジックスクリーン」「ドッジボール」など楽しんで、最後は「ジングルベル」の歌を歌って、クリスマスカードの交換をしました。みんなもらった人が嬉しくなるようにと心を込めて作ったカードです。そういう思いを感じてもらえると嬉しいです。
こんな楽しい会になったのは、日常の中で貯めた頑張りや、クリスマス会のために準備した自分たちの頑張りがあったから!
二回目の貯めている「頑張り玉」も瓶の半分くらいまで来ています。これからもちょっとずつがんばって頑張りを貯めて、またこういう会が開けると良いなと思います。