2013年7月 3日(水) 6月の給食のようす~給食週間~
給食週間では
給食についてもっと理解を深め、
マナーや決まりを知り、
これからもおいしく楽しく食べること、を目的としています。
*全校ランチルーム給食*
週間中は毎日、ランチルームで食べました。
はじめの2日間は給食委員会によるマナーや決まりについての発表がありました。
*交流給食*
地元野菜供給組合「せんぜい畑の会」のみなさん(11名)と
*児童集会「きゅうしょくのひみつ」*
給食委員会で給食室のツアーを行い、その中から全校の皆さんに知ってもらいたいことを発表しました。
クイズを折り込んだスライド上映
→ 大きな釜を混ぜる道具はどれかな??
→ この道具はなんでしょう??
調理員さんと保健の先生とのきゅうり早切り対決!
いろんな形の野菜を、早く、均等な厚さに切る調理員さんの技術にみんな驚きでした!
*給食ができるまでの掲示*
*お楽しみコロッケ当選者希望献立*
6年生 アイドルグループAの名前入り献立
5年生
4年生
給食や食を見直す一週間となりました。