2012年5月11日(金) 春の武石を満喫(地域めぐり)
延期になっていた地域めぐりを行いました。
・郷土の自然や文化遺産に触れ、それらに親しみを持ち、ふるさとを愛する心を培いたい。
・これからのふるさと学習の動機付けや経験を広げる機会としたい。
という願いで、次のような場所に出発しました。
ちょっと寒かったかな?でも元気な子どもたちにはちょうどいい天気でした。
1年生 ともしび公園 市ノ瀬のこいのぼり・・・ 1年生みんな元気です。
2年生 余里方面・・・・はなもも きれいでした。ねぎをいただいてきました
3年生 子檀嶺神社、城趾、武石公園、ともしび博物館・・・
武石公園から・・・ 学校もよくみえました
4年生 権現 上下小寺尾 風天様 へ・・・・
元気に出発 唐沢の公民館 さあ学校へ・・・
5年生 武石の文化財めぐり・・・・・・・鳥屋公民館の道祖神 武石焼 妙見寺 座禅を組む
5年生はカルタを見ながら勉強してきました