トップ > ニュース・連絡 > 学年の出来事

2023年11月15日(水) 静かな雰囲気のなかで...

 11月6日より、3年生の希望者が、朝学習をしています。  静かな雰囲気のなかで...

→続きを読む

2023年9月11日(月) 3学年 ミニ運動会の練習

10月3日(火)にはミニ運動会があります。11日(月)に学年でミニ運動会の練習を...

→続きを読む

2023年9月 8日(金) 2学年 学年レク

2学年生徒会の収集・福祉委員会のみなさんが企画してくれたレクを各教室で行いました...

→続きを読む

2023年9月 1日(金) 3学年 松輝祭 合唱発表会にむけてみんな頑張っています

松輝祭 に行われる合唱発表会に向けて各学級では合唱の練習に熱が入ってきました。休...

→続きを読む

2023年9月 1日(金) 1学年 松輝祭に向けて、合唱練習が始まりました

今年は4年ぶりに、全校合唱や1学年の学年合唱が復活しました。合唱練習もコロナの感...

→続きを読む

2023年8月25日(金) 2学年 学年全員で創り上げる行事が盛りだくさんです

~文化祭・生徒会引き継ぎ・職業体験講座・修学旅行準備など、          学...

→続きを読む

2023年7月14日(金) 3学年性教育講演会

 3学年が「君たちはどう考える? ~ふれあいをとおして~」性教育を行いました。 ...

→続きを読む

2023年6月19日(月) 社会に出るための心構えは ~2年キャリア教育より~

 2学年では、講師をお呼びし、キャリア教育の一環で、働くため、社会に出るための心...

→続きを読む

2023年5月29日(月) ハンセン病に関する講演会

 2学年では、国立ハンセン病療養所、栗生楽泉園の職員の方や入所者の方のご来校いた...

→続きを読む

2023年5月22日(月) 小学校時の担任の先生 授業参観 ~小中連絡会~

 1年生にとっては3月まで担任だった先生が来校し、1学年の授業を参観しました。授...

→続きを読む