2022年10月26日(水) 理科研究授業(10/26)

本日、理科の研究授業を行いました。1年生の「光の屈折」での授業でした。

光の性質を学ぶ中で、本時は、お椀に水を入れていくと、底に沈んでいるペンギンのマスコットが見えてくる現象から、「なぜ水を入れると見えるようになるか」という学習問題に取り組む内容でした。

 

水と同様の特性を持つ台形ガラスを用い、レーザー光源装置から出る光がどのように曲がるのか実験を行いました。生徒たちは、光は異なる物質の境界面を進むときに屈折する特性があり、そのためにお椀に水を入れていくと、底に沈んだマスコットが見えてくることに気づくことができました。

IMG_4479.JPG  IMG_4480.JPG

IMG_4481.JPG  IMG_4464.JPG

IMG_4455.JPG  IMG_4475.JPG