2024年12月 2日(月) みんなでわいわい♫
2年生の有志が城南地区子どもわいわい会議へ参加しました。これまで続いていた城南公民館の行事ですが、コロナで一時中止となり、昨年度も直前になってインフルエンザが流行してしまい、参加を取りやめました。今年は久しぶりに小学生から地域の大人、保護者100名余がともに集い、「わいわい」楽しめた会議となりました。
長野大学の学生さんたちや上田千曲高校の生徒さんたちが司会進行を務めてくださり、「春と夏、好きなのはどっち?」というライトな話題から「もしも学校がなかったら」というテーマまでグループに分かれて熟議をしました。これから生徒会を引き継ぎ、学校の柱となっていく2年生の皆さんにとって、文化祭への構想や自分たちが考える場作りのヒントをいただいた会となりました。有意義な午後のひとときでした。