2025年1月 9日(木) ピカールくんでぴっかぴか ◇**

gijutsu.jpgdoukyo.jpgkagami.jpg

3年生の技術では、金属加工を学んでいます。授業では、金属で製作したキーホルダーをひたすらピカピカに磨き上げています。そこで、技術の先生がご自身の趣味を活かして、レプリカの銅鏡を展示してくれました。まずやすりで磨きをかけ、その後「ピカールくん」という研磨剤でひたすら磨くこと10時間以上。上の丸形のものは、磨きをかけた鏡の部分です。

古代の人たちもこのような手作業をかけ、自分の顔を見ていたのでしょうか・・・。それにしても、こんなに鮮明に見える物だったとは思いもしませんでした。手をかけ、心を込めて自分の作品が満足いくものに仕上がるとよいです。