2025年3月 6日(木) 学習支援ボランティア懇談会

 1年間の学習支援ボランティアのまとめとして、ボランティアの先生方にご来校いただきました。主に1年生の数学の授業に入っていただきました。これまでの活動や、1年生のアンケート結果からボランティアの先生方に感謝の言葉をお伝えし、先生方からもお言葉をいただきました。以下、先生方からいただいたご意見をお伝えします。ご家庭の仕事もある中、他校や他機関で兼務をされている先生方ですが、長年学習支援ボランティアとして六中を支えていただいていることに尊敬し、感謝しております。今後とも先生方とのつながりを深めていけたらと思います。

・平成26年から10年以上学習支援ボランティアを続けている。一生懸命な生徒が多く気持ちがよい。基礎の積み重ねが大切だと感じている。

・他校でも学習支援ボランティアを行っている。六中生の「伸びたい」という気持ちが見え, 頑張っている様子が見られた。

・中学校説明会以後、1年生が成長したように思えた。

・生徒がやる気になって向かっている姿がよい。1年生の欠席が例年より多く感じる。先生方の大変さを感じる。

・六中職員の個性が見られる授業、よい。生徒への声がけ、やる気にさせる授業、今後も続けてほしい。