2025年7月11日(金) 3年特別日課~防災・減災教育
3年生の総合的な学習の時間では、防災・減災をテーマに学習しています。今日までの特別日課で、NPO法人「上田市民エネルギー」の方による気候変動や防災についての講演や、上田市の危機管理防災課の方をお呼びして、市の防災に関する取り組みなどをお聴きする学習を行いました。座学から体験まで、非常に内容の濃い学習ができました。本日は朝から川西消防署の皆様にご協力いただき、煙体験を行いました。危機管理防災課の方からは、校内にある「安心の蛇口」について説明していただき、その後、避難所開設時に設営する簡易ベッドなどの資器材組立体験などを行いました。前半の模様は本日の夕方のUCVニュースでもご覧いただけます。11月の「防災フェス」実施に向け、たくさんの問いをいただいた2日間でした。