2025年6月27日(金) 水無月の献立19 今が旬の「魚+弱」をかば焼きで...

水無月の献立19 今が旬の「魚+弱」をかば焼きで...!!

P1260884.jpg P1260885.jpg

 今日の献立は以下の通り

 ごはん 牛乳 いわしのかば焼き たくわん和え じゃがもち汁

 今日の主菜はいわしのかば焼きです。いわしは夏(6月~11月頃)が旬の魚です。

 小骨が多く食べにくい魚ですが、 揚げる事により骨まで美味しく食べられます。

 魚は苦手な子が多いですが、焼いたものより揚げたものの 方が、食べやすいようです。

 いわしは、陸に上げるとすぐに死んでしまうので、魚へんに弱いと書きます。

 ここでクイズです。いわしは小さい稚魚から大きくなるにつれて名前が変わる魚です。

 いわしの小さい稚魚は何という名前でしょうか? 

     ① わかさぎ 

     ② いくら 

     ③ しらす 

                             正解は......③のしらすです。

 カタクチイワシの稚魚が「しらす」です。成長するにつれて、「しらす」⇒「じゃこ」⇒

 「いわし」と名前が変わります。(以上「給食センターだより」より)