2025年9月 4日(木) 長月の献立④ 白身魚(ホキ)のコロコロ揚げ登場
長月の献立④ ジャガイモとカボチャを使った団子が入ったスープ
メニュー |
2025年9月 4日(木) 長月の献立④ 白身魚(ホキ)のコロコロ揚げ登場長月の献立④ ジャガイモとカボチャを使った団子が入ったスープ
今日の献立は以下の通りですごはん 牛乳 白身魚のコロコロ揚げなめ茸和え じゃがもちスープじゃがもちスープはじゃがいもとかぼちゃを使った団子が入っている スープです。一口サイズのじゃがボールが入っています。もちもちしていて噛み応えがありますので、良く噛んで食べましょう。今日の主菜は、白身魚のコロコロ揚げです。今日の白身魚はホキという魚です。ホキはあまり聞きなれない名前ですが、白身魚フライやフィッシュバーガー、練り物などによく使われる魚です。今日はホキと凍り豆腐を角切りして揚げた後に、甘じょっぱいしょうゆダレで 和えます。魚が苦手な子も食べやすい味になっています。ここでクイズです。次のうち、ホキと同じような白身魚の仲間はどれでしょう?① サケ② マグロ③ カツオ正解は......①のサケです。鮭は赤いのに、白身魚?と思うかもしれませんが、白身魚=白い魚 とは限らないのです。鮭や鱒の色はピングなので、赤身の魚と思われますが、白身魚に分類されます。(「給食センターだより」より) |
過去の情報
|