2025年9月16日(火) 長月の献立⑪ 給食センターのマヨネーズのヒミツ!

長月の献立⑪ 給食センターのマヨネーズのヒミツ!

P1270814.jpg P1270814.jpg

 今日の献立は以下の通り

 コッペパン 牛乳 いかとポテトのマヨソースあえ

   ひじきのレモンマリネ 切り干し大根のスープ

 今日の主菜は、いかとポテトのマヨソースあえです。いかの短冊とじゃがいもを揚げて

 乳、たまごアレルギーの人も食べることができる、ノンエッグマヨネーズと豆乳、

 トマトチリソースを合わせたソースで和えました。少しチリソースを使ってあるのですが、

 辛くはありません。パンに合うメニューです。初めての味を楽しんでみてください。

 では、ここでクイズです。給食センターで使用しているマヨネーズは卵アレルギーの人でも

 食べられるように卵を使っていません。その代わりに、あるものを使っています。

 それは次のうちどれでしょうか? 

     ① ヨーグルト 

     ② 牛乳 

     ③ 豆乳 

                             正解は......③の豆乳です。

 一般的なマヨネーズは、卵の乳化作用を使って作りますが、豆乳に含まれるだいずレシチン

 にも乳化作用があるため、マヨネーズが作られるそうです。(「給食センターだより」より)