2025年10月 2日(木) 神無月の献立② 人気メニュー「キムタクごはん」登場!

神無月の献立② 人気給食メニュー「キムタクごはん」登場!

P1280161.jpg P1280162.jpg

 今日の献立は以下の通り

 ごはん 牛乳 キムタクごはんの具 

         ゆかり和え トックのスープ 梨

 今日の主菜は、キムタクごはんの具です。「キムタクごはん」は、全校的にも人気の

 高いメニューの一つですが、実は長野県の学校給食で誕生したそうです。

 ごはんにキムタクごほんの具を混ぜて食べてくださいね。

 果物は、これから旬を迎える梨です。では、ここでクイズです。

 キムタクごはんに使われている「キムチ」は、どこの国の食べ物でしょうか?

 答えを一つ選んでください。 

     ① 中国 

     ② 韓国 

     ③ 日本 

                       正解は......②の「韓国」でした。

 キムチは、韓国の食文化には、欠かせない漬物です。韓国では、年間100㎏以上の

 キムチをひとりで消費します。ほとんど毎日キムチを食べることから、各家庭に

 キムチ専用の冷蔵庫があるほどだそうです。(「給食センターだより」より)