2025年10月15日(水) 神無月の献立⑩ 丸子中央小学校希望献立登場!

神無月の献立⑩ 丸子中央小学校希望献立~10月の旬「さつま芋」を使って~

P1280446.jpg P1280447.jpg

 今日の献立は以下の通り

 ごはん 牛乳 鶏のから揚げ 

          もやしとツナのサラダ さつま汁

 今日は丸子中央小学校の希望献立です。丸子中央小学校では、10月の旬のさつま芋を

 使った「さつま汁」や栄養素がすべて入るように希望献立を考えてくれました。

 天気も悪く、肌寒い日には、あたたかい汁物を飲むと体の芯まで温まってホッとしますね。

 では、ここでクイズです。「さつま汁」は、ある都道府県の郷土料理です。

 どこの都道府県か、答えを選んでください。

      ① 長崎県 

      ② 茨城県 

      ③ 鹿児島県

                          正解は......③の鹿児島県でした。

 さつま汁の「さつま」はさつま芋のさつまからきているのではなく、鹿児島県では

 「薩摩鶏」という種類の鶏肉を使っていたことから、「さつま汁」と言います。

                           (「給食センターだより」より)