2025年11月10日(月) 霜月の献立⑤ 和食の日献立 蒸し物/煮物/汁物が登場!
霜月の献立⑤和食の日献立「蒸し物」「煮物」「汁物」が登場!

メニュー |
2025年11月10日(月) 霜月の献立⑤ 和食の日献立 蒸し物/煮物/汁物が登場!霜月の献立⑤和食の日献立「蒸し物」「煮物」「汁物」が登場!
今日の献立は以下の通りごはん 牛乳 厚焼きたまご ひじきの五目煮 味噌けんちん今日は和食の日の献立です。和食は一汁三菜を基本としたバランスのよい食事で、旬の食材を使った料理です。今日のメニューは色々な調理法が使われています。「厚焼きたまご」は家庭では焼きますが、給食センターでは蒸して出すので、蒸し物。「ひじきの五目煮」は煮物、「味噌けんちん」は汁物となります。料理の味付けをするのに調味料を入れる順番があって、「さ・し・す・せ・そ」で覚えることができます。ここでクイズです。さしすせその「せ」は何の調味料でしょう?① 味噌② 醤油③ みりん正解は......②のしょうゆです。せいゆ(しょうゆ)は早く入れると蒸発して風味がなくなるので、かおりが逃げないように、出来上がるすぐ前に入れるようにすると美味しくでき上ります。(「給食センターだより」より) |
過去の情報
|