2025年11月18日(火) 霜月の献立⑪ ココア味の揚げパンが登場!

霜月の献立⑪ 揚げパンはセンター調理員さんたちの手際のよさが必須

P1290386.jpg P1290387.jpg

 今日の献立は以下の通り

 ココア揚げパン 牛乳 海藻サラダ 

            ポークビーンズ、チーズ

 今日の揚げパンはココア味です。揚げパンの日には、お肉や魚などの主菜を作る人が

 パンを揚げたり、ココアをまぶしたりするので、主菜が作れません。

 その代わりにチーズやヨーグルトなどのたんぱく質が摂れる副食を付けています。

 今日の揚げパンはココア味です。揚げパンは他に抹茶味、きな粉味、キャラメル味などが

 ありますね。皆さんは、どんな味が好きですか?また教えてください。

 では、ここでクイズです。給食で定番の揚げパンですが、作るのにはコツがあります。

 給食センターで工夫していることは次のうちどれでしょうか?

     ① パンが揚げたての熱いうちに粉をかける 

     ② 低い温度でじっくり揚げる 

     ③ パンを揚げた後、他少し冷ましてから粉をかける

              正解は......①の「揚げたての熱いうちに粉を付ける」です。

 炊飯センターから届いたコッペパンを給食センターで揚げて、ココア味粉末と

 砂糖、塩を混ぜた粉にまぶします。熱いうちにまぶさないとパンに粉が付きにくく、

 うまく味が付きません。揚げパンを作るのにはセンターの調理員さんたちの

 手際のよさが必須なのです。(「給食センターだより」より)