2025年9月19日(金) 2年生 秋の訪れを感じます!
2年生 秋の訪れを感じます!
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は過ごしやすい気温になってきました。
秋の虫の声も聞こえてくるようになりました。校長講話では月の話題が出ました。
「屈折望遠鏡」と「反射望遠鏡」で観えた月の写真を紹介してくれました。
校長講話で紹介された望遠鏡は、昇降口に展示してあります。
子どもたちは、毎日のように望遠鏡をのぞき、「これで月が見えるんだ!」
「いいなあ、見てみたい!」と興味深そうに会話をしています。
涼しくなってきた夜に、お家の方とお子さんで一緒に月を眺めてみるのも
よいかもしれませんね。~2学年だより「にじいろ」より~