2025年9月 5日(金) 5年生 学校保健委員会 ~心と体について~ 学ぶ!
学校保健委員会 ~心と体について~ 学ぶ!
9月2日に学校保健委員会がありました。
5、6年生とPTA学級会長会の方々で性アドバイザーの髙橋ぴんこ先生に
心と体についての講演を聞きました。
子宮などの言葉を子どもたちにわかりやすいように言い換えてお話いただき、
母親の胎内でどのようにして成長をしていくのか、産まれた後どのように
愛情を注いで貰いながら成長していくのかを丁寧に教えていただきました。
「産まれてきてくれてありがとう。」と温かい言葉で講演を締めくくっていました。
その後、11人ずつのグループに分かれ、LGBTQに関した話題で話し合いをしました。
どの子にも大切にするべき考えは「違いを認め、その人らしさを大切にする」
ということだと思います。今回の話は子どもたちの将来に関わる大事な話でした。
とてもいい学びの場となりました。 ~5学年だより「菜の花」より~

