2025年11月14日(金) 5年生 レザークラフトについて

5年生 レザークラフトについて

 先日の参観日で取り組んだレザークラフトですが、「人権と革がどう繋がるのか」

 という質問をいただきました。今回の目的は「これから人権同和教育を進めて

 いくためのきっかけを作ること」でした。実は日本には動物を加工する仕事を

 担っていた方々が差別されてきたという歴史があります。

 そのような差別について正しく理解し、差別を否定することができるように

 これから学習を進めていくために、今年度はまず皮革に触れ、良さを感じてから、

 その文化を作り上げてきた方々が理不尽に受けてきたことを知るというように

 学習を進めていこうと考えています。ご心配なこと、配慮が必要なことなどがあれば、

 ご相談ください。~5学年だより「菜の花」より~

P1290381.jpg P1290225.jpg