2025年9月24日(水) ようやく屋外で伸び伸びの活動~北小っ子タイム~
ようやく屋外で伸び伸びの活動~北小っ子タイム~
「暑さ寒さも彼岸まで...」とよく言われますよね。今年の夏は過去最高の暑さで、
9月になっても日中の暑さは続いていますが......。ところが、ちょうど23日の秋分の日を
はさんだ「彼岸」に入ってからは暑さが落ち着き、逆に肌寒いような朝夕。
太陽の軌跡が明らかに夏から秋になっていて、陽光の傾きも感じます。
前回までの午後1時30分ごろに始まる「北小っ子タイム」は、熱中症予防対策の
暑さ指数が「危険」「厳重警戒」を示していたため、屋外や体育館での運動は控え、
エアコンのある教室等での活動でした。今回は、ガラリと変わりました。
「暑さ寒さも彼岸まで...」の言い伝えがまさに具現化したようです。
10月6日には、「中秋の名月」を迎えます。異常気象で「二季化」が叫ばれていますが、
やはり「四季」、特にこれからは思いきり「秋」を楽しみたいですね。