2021年9月 1日(水) 避難訓練

 9月1日の「防災の日」に合わせ、地震発生時の身の守り方について理解することをねらいに、避難訓練を行いました。今回は、放送や職員の指示で、教室での対応の仕方と避難経路の確認が中心で、校庭には避難しませんでした。

 最初に、緊急地震速報が鳴ったときの行動の仕方についての事前指導がありました。その後、緊急地震速報の効果音が流れ机の下に潜り、次の指令放送で教室に整列しました。1年生はヘルメットや座布団、高学年は紅白帽子などで頭を保護しました。子どもたちは、落ち着いて真剣に、訓練を行っていました。

 

za1.jpg za2.jpg za4.jpg za3.jpg

 

 

 次に、テレビ放送で校長先生から、「自分の命は自分で守る」ために、「よく聞く」「命を守る」「すばやく おちついて」の3点を大事にすることのお話がありました。

 

za5.jpg za6.jpg

 

 

 最後に校長先生から、「9月1日は、なぜ防災の日なのか」「家で寝ているときや留守番をしているとき、まず何をして避難するのか、家族で話をしてほしい」の2つの宿題が出されました。ぜひ、家族で話題にしてみてください。