長野県上田市の小学校です
トップ > ニュース・連絡 > 学年の行事
初めての社会科見学は「カーネーション農家」さんへの訪問でした。畑は下郷沢にある...
環境問題に関連して、学校の中でできることについて、現状を明らかにし、改善案を提...
3年生は初めて毛筆での書写の学習をしています。 準備や片付けの仕方をしっ...
25日(水)の夕方、本原地区は雷と雷雨で小学校の電話は不通になり、校庭は水浸し...
地域の方からお話をお聞きし、田植えにチャレンジしました。保護者の方にもお手伝い...
5月17日(火)は乗り物遠足でした。遠足の名前の通り、路線バスを往復利用しまし...
地域の方からお話をお聞きし、足踏みによる代かきにチャレンジしました。田植えの経...
今日は待ちに待ったフルートとクラリネットのコンサートでした。4年生の木管楽器の...
「鍵盤ハーモニカの達人」をめざす "修業" が行われました。 鍵盤ハーモ...
マイ筒けんを作りました。筒けんの考案者の方に学校に来ていただき、マイ筒けん作り...