2021年11月26日(金) 修学旅行結団式 (6年)

 来週29、30日の修学旅行に向けて結団式が行われました。引率職員の紹介の後、校長先生から3つのお話がありました。

 

 ①「すごい」「びっくり」「どうして」「知りたい」「分かってきたぞ」 自分たちが住む真田との違いに驚き、そこから様々なことを学んでほしい  ②「安心」ルール、マナーを守る。 「安全」感染防止、事故防止 「健康」元気いっぱい ③「あいさつ」感謝の気持ちを伝える 

 みんなで思いっきり楽しみ、多くのことを学んできてほしい、というお話がありました。

 

cy1.jpg cy2.jpg

 

 

 その後、代表児童から旅行への決意が発表されました。「みんなと仲良く、安全な旅行」「怪我なく、楽しく、思い出に残る旅行」「話をしっかり聞く」 とても大事なことが発表されました。

 

cy3.jpg

 

 

 その後、各係からの連絡がありました。「時間を守る」「安全な行動」「ガイドさんの話を聞く」「ホテル内ではルールを守る」など、係としての責任と自覚を感じました。

 最後に学年の先生から、「自分で考え判断して行動してほしい」「たくさんの出会いを大切にし、39人で最高の旅行にしてほしい」という話があり、結団式を終えました。

 

 結団式終了後、荷物検査がありました。感染予防、事故防止に心がけ、思い出に残る楽しい旅行になることを願っています。

 

cy4.jpg