2023年6月20日(火) プール開き
プール開きが、20日(火)に行われました。1年生から6年生まで各学年1名ずつ、代表児童がめあてを発表しました。「泳ぐのが上手になりたい。」「泳ぐことを頑張りたい。」「潜れるようになりたい。」「たくさん練習して泳げるようになりたい。けがなく、事故なく練習したい。」「25m泳ぎたい。」「クロールで立たずに50m泳ぎたい。」などでした。
校長先生のお話では、「一人一人めあてをもって取り組んでほしい。長く泳ぐコツは、苦しくてもターンをしてみることです。50m以上泳ぎたい人は、ターンをして、さらに1m泳いでみましょう。不思議と距離がのびます。守ってほしいことは、一つ・・しっかり先生の話を聞く。二つ・・しっかり準備をする。睡眠、体操など、三つ・・絶対にふざけない。以上ルールを守って楽しい学習にしましょう。1年間安全に学習できるといいですね。」とありました。
体育係の先生からは、「①しっかりシャワーを浴びる。②ヘアピン、バンソウコウなどをいれない。③しっかりルールを守る。④しっかり準備体操をする。⑤ふざけない。⑥水と仲良しになろう。」と諸注意がありました。
いよいよ水泳が始まります。安全に気をつけ、楽しく泳ぎましょう。