2023年6月26日(月) 上小移動鑑賞音楽会

 DSC09624.JPG DSC09638.JPG        DSC09650.JPG DSC09661.JPG   

   

 26日(月)に上小移動鑑賞音楽会が行われました。演奏団体は、Jスコラーズさん(11名)でした。  

 今回の移動鑑賞音楽会のねらいは、「生の音楽を鑑賞し、本物の音楽に触れることにより、音楽的な情操を高める。①生の音楽に接し、楽しんで聴くことができる。②よく見て、静かに聴くことができる。」です。

 最初の曲は、 "さんぽ" でした。ソプラノ3人、アルト2人、テノール3人、バス2人のハーモニーが重なり、歌声がよく響いていました。コンサート中盤の曲は、モーツアルトの魔笛より "パパパ" 、ミュージカルアニーより "トゥモロー" など本格的な曲を聞きました。また、児童との共演では、「あくびをするようにして、喉を開けましょう。」とアドバイスをいただき、 "翼をください" を一緒に歌いました。終盤は、今日のテーマである「夢をあきらめないで」から、 "夢をあきらめないで" という曲を聴きました。

 コロナ禍で移動音楽教室は4年ぶりの開催となりました。普段味わうことのできない生の演奏を聴くことができました。まさに耳と目と心で聴くことができた音楽鑑賞会だったと思います。