2024年7月26日(金) 1学期終業式
7月26日(金)に1学期終業式が行われました。1学期78日間のまとめの式です。児童代表の発表では、4年生が「金管クラブや運動会を頑張った。」や「理科の授業が楽しかった事や給食について話し合った事」など1学期の頑張りを発表しました。
校長先生のお話では、各学年の頑張ったことを紹介した後、朝顔の花についてお話がありました。「同じ日に種をまいても、同じ日に芽が出るとは限りません。花の色もいろいろです。人も同じで、成長のスピードも咲く花の色も違います。一人一人みんな違って、かけがえのない存在です。本日通知表をもらいます。4月の自分と今の自分を比べて、どんなことを頑張ったか考えてみましょう。そして、2学期どんなことを頑張るか考えてみましょう。」と、お話がありました。最後に、「今年は30日間の夏休みです。3つの"あ"、"あいさつ"、"安全"、"相手の気持ち"を考えて、行動しましょう。そして、休み明けには元気に会いましょう。」と話を結びました。