2024年11月14日(木) 校長講話
11月14日(木)に校長講話がありました。まず、昨日の持久走大会に触れて、「なぜ苦しくてもがんばれたか?」という問いについて考え合いました。「練習してきたから体力がついた。」「毎日学校まで歩いたから体力がついた。」などのお話がありました。また、仲良し標語にも触れて、「応援してくれたから走れた。」「友だちといっしょだから、がんばれた。」など、持久走に関係する標語を紹介してくれました。
次に、今月は、仲良し月間と読書旬間ということで「ごめんね ともだち」という本を紹介してくれました。"きつねさん"と"おおかみさん"が出てくるお話です。この本のお話から、「だれだって人に迷惑をかけることがある。人を許せる人になってほしい。自分を大切に!友達を大切に!」と校長先生は、お話をまとめました。皆さんもいろいろな本を読んでみてください。