2024年11月26日(火) 3年生 りんごへの工夫と思いを学ぶ
社会『上田市の人びとのしごととわたしたちのくらし』には、「りんご農家」「工場」「お店」のことが取り上げられています。「工場」はS&B工場、「お店」はスーパー(やおふく)と海野町商店街を、最後の「りんご農家」は、本校児童のご両親が営んでいるりんご農園に見学に行き、学ばせていただきました。
11月20日(水)には、お二人から、1年間の作業についてお話いただいた後、子どもたちからの質問に答えていただきました。「育てたりんごを最初に取るときの気持ちはどんな気持ちですか?」「あの緑の扇風機(防霜ファンのこと)みたいなのは何ですか?」など見学に来たからこそ気づき、教えていただける内容が多く、またたくさんの質問が出されましたが、一つ一つに親身に丁寧に答えていただきました。一通り質問が終わり、帰ろうとしたときに、「みんなにりんごを取る体験もしてもらおうと思っているんです。」と言っていただき、子どもたちは大喜び!一人3個ずつ収穫し、それをお土産にいただきました。
11月のこの時期は、りんご農家さんにとっては収穫で大変お忙しい時です。そのような中を見学のために時間を割いてくださっただけでなく、おいしいりんごをくださり、本当にありがとうございました。