2020年5月19日(火) 『ヒマワリの子葉がでたよ!』(3年・理科)
[かんさつ記ろく](松組・星組前の畑)
ヒマワリ
5月19日 13時 くもり (←かんさつした日にち、時間、天気)
・子葉は2まいで、みどりいろだった。(←ヒマワリのようす:葉の形・大きさ・数など)
・子葉の間に、小さな葉があった。(←かんさつして、気づいたこと)
・草たけをしらべたら、2㎝だった。(←草たけ:ものさしではかる)
来週、種(たね)の観察をしたあと、理科園にヒマワリの種・青い鉢にホウセンカの種をまく予定です。
6月になったら、ヒマワリとホウセンカの観察をしていきます。上の[かんさつ記ろく]を参考にして育ち方のようすを記録していきましょう。