2024年11月15日(金) 2年生 楽しかった「のりもの遠足」~小諸懐古園~

    

 11月8日(金)に小諸懐古園へ乗り物遠足に行ってきました。寒いかなと心配しましたが、日中はぽかぽか陽気でよかったです。紅葉もとてもきれいでした。

  学校から上田駅まではバスで、上田駅から小諸駅まではしなの鉄道に乗りました。上田駅では一人一人自分の切符を上手に買うことができました。落とさないように大事に持って乗ることができました。また、電車の中では、景色を楽しみながら、公共の乗り物ということを意識して、静かに乗ることができました。

   動物園では、飼育員さんのお話をお聞きすることができました。

 早い時間から「お腹が空いた~」という子どもたち。お家の方の作ってくださったお弁当が待ち遠しかったようです。友だちとまるくなって座り、楽しくおいしくいただきました。お弁当のおかずやおにぎりの話を、嬉しそうにたくさんしてくれました。

 そして待ちに待った「ゆうえんち」。一人4枚のチケットで乗りたいものを選んで乗りました。友だちと一緒で、とても楽しそうでした。

  帰りはバスで学校まで来ました。たくさん楽しんで疲れた様子ではありましたが、「楽しかった~!」と満足そうでした。