2025年9月18日(木) 6年生 創造館学習

創造館1.JPG創造館2.JPG

18日(木)、理科の学習で創造館に行ってきました。

魚の解剖では、班ごとに協力してサバを解剖し、口から入った食べ物がどのように消化されるのかを学びました。最初は「怖い...」という声もありましたが、解剖が進むにつれて真剣な表情で取り組む姿が見られました。学習のためとはいえ、生きていたサバを使わせてもらったことに触れ、命の大切さを実感する機会にもなりました。

また、月と太陽の学習では、プラネタリウムで月や太陽、星座について学びました。上田市から見える星空の話もしていただき、夜空を見上げてみようという気持ちを高めるきっかけとなりました。どちらも日常ではなかなか体験できない、貴重な学習の機会となりました。