2025年10月 3日(金) 2年生 楽しかった「乗り物遠足」~小諸懐古園、南城公園~

IMG_3253.jpgIMG_3328.jpgIMG_3299.jpg10月3日(木)に、小諸懐古園の遊園地と南城公園へ、乗り物遠足に行ってきました。秋晴れのさわやかな天気で、遠足日和の一日でした。

学校から上田駅まではバスで移動し、上田駅から小諸駅まではしなの鉄道に乗りました。一人ずつ自分の切符を買い、自分で大事に持って電車に乗ることができました。電車の中では、窓の外の景色を楽しみながらも、公共のマナーを守って静かに過ごす姿が立派でした。

小諸懐古園の遊園地では、一人4枚のチケットを使って、自分で好きな乗り物を選んで乗りました。「これに乗りたい!」「次はあれにしよう!」と、友だちと相談しながら楽しむ姿が見られました。笑顔がたくさんの時間となりました。

お昼ごはんの時間には、「早く食べたい!」という声があちこちから聞こえてきました。おうちの方が作ってくださったお弁当を、友だちと一緒においしくいただきました。「見て見て!」と、おにぎりやおかずの話を嬉しそうに話してくれました。

その後は、南城公園へ移動して、広い芝生や大きなすべり台、たくさんの遊具で思いきり体を動かして遊びました。元気いっぱいに走り回る子どもたちの声が、公園に響いていました。

帰りのバスでは、さすがに少しおつかれの様子も見られましたが、「また行きたいね」「楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。思い出いっぱいの、楽しい一日になりました。