2025年6月26日(木) 校長講話
6月26日(木)に校長講話がありました。今回の校長講話では、「本原小学校ならではのもの」という内容でお話をしていただきました。
本原小学校の校章・昇降口前の像・体育館に飾られている看板、下駄箱の張り紙などについて、どんな意味があるのか、子どもたちと一緒に考えました。
また、体育館に飾られている「欽・英・風」の意味を考えながら、運動会や掃除、あいさつなど、頑張っている姿をたくさん振り返りました。
最後に校長先生から、「これからも、本原小学校ならではのものや立派なものがたくさんあるので見つけてみてほしい」「なんでだろうと思ったことは、友だちやいろいろな人に聞いてみてほしい」と問いかけがありました。あと一か月で夏休み。自分の頑張りや本原小学校について見返すいい時間となりました。