2023年10月12日(木) 八十八の「米」

「米」という漢字

この漢字の由来は、多くの方がご存じの通り

「八」と「十」と「八」が合わさった漢字、ということで

田植えから収穫まで88日かかる!というのは嘘で (;^ω^)

「米」が実るまで「88の手間がかかる」ということですよね (*^-^*)

 

きょうは、4年生が田んぼに出て、餅「米」の収穫を行いました。

この収穫に至るまでに、本来ならば

田んぼの準備

・苗の準備

・田の草刈り

・畔の草刈り

・害虫駆除

・水の管理 などなど

88相当の山ほどのご苦労があるのでしょうが・・・おかげ様で、地域の方がそのすべてを担ってくださいまして m(_ _)m

その上での収穫でした。

 

天気はさわやか、秋晴れ。

しかしながら、田んぼは広く、数日前の雨のせいで田んぼが、ぬかるんで、ぬかるんで...子どもの長靴では埋まるやら、足をとられて転ぶやら、軍手も濡れるやらで、子ども達にとっては、88もの手間をかけた気になったかもしれません。

20231012(2).jpg 20231012(3).jpg

ほぼ午前中を費やして稲をハゼにかけるところまでこぎつけたようです。

そこまで根気強く取り組んだ子ども達はもちろんですが、ここまで米作りを支えてくださった地域の方、そして、子どもたちを粘り強く励ましながら、自らも泥をつけて稲刈りに取り組んだ先生に、感謝感激と頭が下がる思いがしました。