2025年7月11日(金) [校長室から] 大繩 跳んで跳んで、跳んでました
「記事が更新されていない!」とご心配してくださった方がいました。感謝です。 ...
2025年6月17日(火) [校長室から] 授業 なんとなく令和の授業
暑くなりました。 どの学年でも、エアコンの利用が始まりました。これ無くして、学習...
2025年6月13日(金) [ニュース・連絡] 今年のホタルの輝きは、特に素晴らしい~
子どもたちが育てたホタルの幼虫が放流され、今、あの場所で、本当に幻想的に、美しく...
2025年6月13日(金) [校長室から] 走る走るシャトルラン
運動会が終わっての体育。5年生は、「新体力テスト」をしていました。 たまたま...
2025年6月12日(木) [校長室から] 一緒に・喋って・楽しく
●きょうは、ペア給食 ナンが出ました。ドライカレーも出ました。 1年と6年、2年...
2025年6月 6日(金) [校長室から] 青春という感じがするプールの清掃
世代でしょうか、テレビCMに影響を受けすぎたのでしょうか (´ε`;) プールの...
2025年6月 4日(水) [校長室から] 地域の中で育つ子ども
2年生から5年生が 上田蚕種(株)の方から、「お蚕様」についてのお話をお聞きしま...
2025年6月 1日(日) [校長室から] すばらしい運動会が終わりました
延期して日曜日に実施することにした運動会。 無事に、有意義に、終わりました。...