2025年6月18日(水) 命を守りたいから
2つご紹介をします。
昨晩、塩尻にある3つの支部の代表の方が集まる会議がありました。
その名も「安全連携会議」。
子どもたちの通学路上での危険個所、最近の交通事情から考えられそうなキケンとその防止策などを話し合う会議です。
各支部とても熱心に、子どもたちに万が一が起きないように、夜にもかかわらず話し合っていってくださいました。
そして本日は、授業を終え、子どもたちが下校した後に、先生方の研修会がありました。
プールでの学習もそろそろ始まりますので、先生たちはとてもとても真剣に取り組んでいました。
そうです、
「救急救命法」についてです。
というように、塩尻小の子どもたちを守るために、おうちの方はもちろん、先生、地域の大人は行動しています。
とてもありがたいことですよね。
でも、塩尻小の皆さん、自分の命を守るのは、自分である!
ということは、忘れないでくださいね。