2024年12月13日(金)  とても温かな気持ちに

自分の周りにいる誰かのおかげで、とてもいい気持になること、とても温かな気持ちになることってありませんか。

 

先日の朝7時半頃でしょうか、横断歩道に立って登校してくる子どもたちを迎えていた時の事です。

 

マスクをした中学生の男子が歩いてきました。

「おはようございます。」

と挨拶をすると、その生徒さんも挨拶を返してくれました。

 

その後、車が止まり横断歩道を渡り終えた後、その車に一礼をしていました。

 

更に見ていると、その先でも、横断の際に停まった車に対して、車の方を向いて一礼をしていました。

 

名前はわかりません。でも、間違いなく、塩尻小の卒業生だと思います。

 

あ~こういうステキな子がいるんだ。そして塩尻の地域の子であり、塩尻小の先輩であるんだ。

そう思うと、本当に心があたたかく幸せな気持ちになりました。

 

その日、事前予約をしてあった、4年生が苦労して作った「もち米」が注文した職員の机の上に届いていました。

2024-12-11-12-14.jpg 

そしてその袋には、しっかりとした文字で、メッセージが添えられていました。

 

なんだかとっても、気持ちがいいのです!