2024年12月18日(水) 走る 走る よく走る
本年度の本校重点目標の一つとして 『体力に自信』 を掲げています。
体力を向上させよう...で、この時季...寒くなってきたら...やっぱり
マラソンですよね!
昨年度は行わなかった「マラソン」を今年は実施しています。
そして、今朝は「全校10分間走」。
とりあえず校庭に出てきた学年から 楽しそうに!(^^)! 準備体操をします。
そして、高学年は校庭の外側コース、低学年は高学年の少し内側コースを走ります。
学校の裏で、新幹線が行き来する中、子どもたちはひたすら走っていました。一応ですが、もちろんわたしも(=゚ω゚)ノ
走っていてあらためて感じたことは、子どもたちの素直さです。
ペースはそれぞれ違いますが、最初に担当の先生に言われたとおりに、あきらめることなく、とにかく走り続けていたのです。
数日前から、マラソンカードが配られて、休み時間なども横っ腹をおさえながらも走っている子を見かけます。
頑張り屋さんです。
すでに2名の子どもたちが、「日本一周!」を成し遂げて(マラソンカード上ですが (;^_^A)、校長室で記録賞を授与させていただきました。
免疫力アップ! 体力アップ! メンタルアップ! がんばる、塩尻の子どもたちです。
※私は朝のマラソン後、しばし活動停止してしまいました(-_-;)