2025年8月28日(木) 暑いのは どうなりますかねぇ?

朝、教室や職員室のエアコンが涼しい風を送ってくれるおかげで、大変心地よい。

 

というような日は、

いつまで続くのでしょうか!? (;^_^A

 

夏休み前も夏休み明けも、昼休みの校庭使用は、ほぼ禁止。

毎日、要所要所で「熱中症指数」を測定している結果の対応です。

そのせいで・・・というわけでもありませんが、

2025-08-26-10(8).jpg2025-08-26-10(9).jpg

静かな校庭で、雑草だけが、とてもとてもにぎやかです。

 

校舎を回っていると、この暑さの中でかろうじて熱中症指数の基準を下回る時間帯の体育館で、1年生が体育をしていました。

2025-08-26-10(1).jpg2025-08-26-10(3).jpg

「氷オニ」のようです。

汗だく...となる前に、持参した水筒で、こまめに給水時間を取っていました。

 

時代が変わり、気候も変わってきたことで、

 

汗だく、ヘトヘトで、バタンキュ~...

 

なんてところまで動き回る体育や運動は、

ずいぶん減ったように思えます。

  

暑い暑い理科室と家庭科室にも、ようやく、ようやく、おかげさまでエアコンがつきそうな気配です。

2025-08-26-10(5).jpg 

お暑い中、ありがとうございます。