トップ > ニュース・連絡 > 学年行事

2025年9月 9日(火)  竹で灯篭をつくりました 5年生

  ふるさと武石について考えてきた子どもたち、今日は竹林活用について学びました。...

→続きを読む

2025年9月 8日(月)  5,6年生も武石川へ 

  9月8日(月)に、5,6年生も武石川へ出かけ、ふるさと武石の自然を味わうと共...

→続きを読む

2025年9月 3日(水)  小中音楽交流会に行ってきました 6年生

    6年生が依田窪南部中を会場に開催された小中音楽交流会に行ってきました。 ...

→続きを読む

2025年9月 3日(水)  1年生も武石川へ

  トンボが飛び交う武石の空に秋の気配を感じられるようになってきましたが、 まだ...

→続きを読む

2025年9月 2日(火) 美しい武石川

  校庭から南へ歩いて下ること数分、そこには武石川が流れています。 今日は2年生...

→続きを読む

2025年8月28日(木)  給食試食会 6年生、1年生

  給食試食会がありました。 27日(水)に6年生、28日(木)に1年生の保護者...

→続きを読む

2025年8月27日(水)  自然教室 5年生

  8月26日、27日の2日間、5年生が自然教室に行ってきました。 1日目は、美...

→続きを読む

2025年8月27日(水)  武石川で遊んだよ 3,4年生

  8月26日(火)に3,4年生が自然体験、そして地域を知る学習の一環として、武...

→続きを読む

2025年8月26日(火)  セイジオザワ松本フェスティバル 6年生

  26日(火)に,6年生がセイジオザワ松本フェスティバル(子どものための音楽会...

→続きを読む

2025年7月15日(火)  カレー作りに挑戦! (5年)

   8月に予定している自然教室に向けて、カレーづくりに挑戦しました。 カレーと...

→続きを読む