2023年12月18日(月) 一人の重み
明日は生徒総会です。今日は役員が放課後に残ってリハーサルを行っていました。一方、各階には事前に全クラスで議案書を読み込んだ後に挙げられた質問と意見集が掲示されていました。たとえば体育委員会には「(飛翔祭・閉会式でのクラスマッチ表彰で、(生徒が喜びでステージに上がり、張り出しステージが壊れるなどの危険が生じないよう、万が一に備えて)生徒の座席前にロープを張るなどしたらどうか」、図書委員会「三役の仕事の負担が減るよう、朝読書の見回りも委員の当番制にしたらどうか」など、それぞれが真剣に考えてくれた様子がうかがえる意見が出されていました。生徒会活動を自分事として考えてくれているからこそだと思います。このような一人の意見や質問の重みが、明日の新しい生徒会活動を創っていくのだと思います。