« 2025年9月 | 2025年10月 | 2025年11月 »

10月31日(金) [ニュース・連絡] 学校便り「敬和創」【10月】

R7keiwasoNo.8.pdf ↑ 学校便り「敬和創」10月号NO8です。上...

→続きを読む

10月30日(木) [ニュース・連絡] Be the Best for My Future ~3学年の取組

 明日で10月も終わりです。卒業までの登校日数が既に100日を切り、3年生にと...

→続きを読む

10月28日(火) [ニュース・連絡] 1,2年一日総合

本日は1年生と2年生の1日福祉体験・総合、3年生の総合テストがありました。1年...

→続きを読む

10月27日(月) [ニュース・連絡] 川西公民館まつり~♩♫ひびけ川西の空に♩♬

 25日(土)、川西公民館の音楽交流まつり「ひびけ川西の空に」が開催されました...

→続きを読む

10月24日(金) [ニュース・連絡] 1年喫煙・飲酒防止教育出前授業

1学年で喫煙・飲酒防止教育の出前授業がありました。毎年この時期に上田市薬剤師会...

→続きを読む

10月24日(金) [ニュース・連絡] 中学生ボランティア新聞

 6月の地域公開参観【出前講座】の様子が中学生ボランティア新聞に掲載されました...

→続きを読む

10月23日(木) [ニュース・連絡] 3年卒業アルバム撮影

 3年生が卒業アルバムの撮影をしました。その一コマをご覧ください。業者さんが各...

→続きを読む

10月22日(水) [ニュース・連絡] 美術作品〈1年張り子だるま、3年オリジナルドリンクパックデザイン〉

 美術室前には、1年と3年の完成作品がならび始めました。1年はだるま、3年は飲...

→続きを読む

10月21日(火) [ニュース・連絡] PTA講演会「"ふつう"という思い込みに気づく」信州大学 伏木久始先生による講演会

fu  本日は午前授業自由参観、午後通常の参観とPTA講演会がありました。朝から...

→続きを読む

10月20日(月) [ニュース・連絡] 3年防災・減災学習 探究の物語がスタート

 3学年の総合的な学習の時間、後期ガイダンスを経て、クラスを越えたグループ活動...

→続きを読む

10月17日(金) [ニュース・連絡] ミニ運動会表彰式

 9月に行われたミニ運動会の表彰式が行われました。昼休みの短い間でしたが、涼し...

→続きを読む

10月17日(金) [トップ写真] R7 10月top

→続きを読む

10月16日(木) [ニュース・連絡] 秋の読書旬間【図書館司書の先生による読み聞かせ】

  今週から読書旬間が始まっています。旬間中は朝から図書館が利用できるようにな...

→続きを読む

10月15日(水) [ニュース・連絡] 語りの会

 秋の読書旬間の一環として、毎年塩田平民話研究所から語りベのみなさんをお呼びし...

→続きを読む

10月14日(火) [今月のお花] 今月のお花【10月】

 今月のお花のご紹介です。南天の枝が上に伸びて、自由でのびのびとしたアレンジと...

→続きを読む

10月14日(火) [ニュース・連絡] 世界にはばたけ!段ボールクラフター

 見事な段ボールアートをご覧ください。サポートルームに1年生が登校し、現在制作...

→続きを読む

10月10日(金) [ニュース・連絡] 探究物語

 学校改革支援訪問(3回目)がありました。「地域連携」「探究」の分野で支援をお...

→続きを読む

10月 9日(木) [ニュース・連絡] 令和7年度学校自己評価【中間報告】

R7gakkojikohyoka chukan.pdf 令和7年度学校自己評価中...

→続きを読む

10月 8日(水) [ニュース・連絡] 校長講話【10月】

 明日から秋の人権同和教育旬間が始まります。それに寄せて校長先生は「不易流行」...

→続きを読む

10月 7日(火) [ニュース・連絡] 本日のサポートルーム

 本日のサポートルームの様子です。午前中はいつもより少人数のスタートでしたが、...

→続きを読む

10月 6日(月) [ニュース・連絡] 上田原ハーフマラソン

 例年本校の先生方が地元のイベント、上田原ハーフマラソンに出場しています。学校...

→続きを読む

10月 3日(金) [ニュース・連絡] 飛翔祭UCV放映日時のお知らせ

 22日、2日間の飛翔祭の一部がUCVで放映されます。あの感動をもう一度ご覧く...

→続きを読む

10月 2日(木) [ニュース・連絡] 2学期中間テスト・3年第2回総合テスト

 本日はテストです。右は1年生の教室、左は職員室の様子です。生徒の皆さんが真剣...

→続きを読む

10月 1日(水) [ニュース・連絡] テスト前教科質問タイム

 放課後の30分間、テスト前教科質問タイムを実施しました。自主的に居残りをした...

→続きを読む