2025年10月21日(火) PTA講演会「"ふつう"という思い込みに気づく」信州大学 伏木久始先生による講演会

omoikomi.JPGfusegit.JPGfufutsu.JPGhanataba.JPG

 本日は午前授業自由参観、午後通常の参観とPTA講演会がありました。朝から講演会までコンスタントに60名以上の保護者の皆様が来校されました。風が冷たい一日でしたが、体育のソフトボールをグランドで参観されている保護者の皆様もおり、生徒たちの様子をにこやかに応援してくださっていました。

 午後のPTA講演会は信州大学より伏木先生にご来校いただき、「"ふつう"という思い込みに気づく」というテーマでお話いただきました。伏木先生はしばしば生徒たちに選択肢を示し、考えさせる時間を与えてくださいました。世界の学校の様子、人の物の見方の癖、一人として自分と全く同じ人はおらず、皆人権をもっているということ・・・、知っているようでいて、私たちがいかに知らないことが多いかということに気づかせていただきました。「ふつう」って何?!ということを考えさせられた時間でした。