2025年8月26日(火) 六中区地域見守り懇談会
校区の見守り隊、保護司会、生涯学習・文化財課の指導主事、校区の校長先生方、生徒指導担当者が一堂に会し、地域見守り懇談会が行われました。それぞれの立場から児童・生徒の様子を語っていただきました。地域の皆様からは、生徒の登下校の様子でお叱りを受けることもありますが、皆様からは「六中生の自転車の乗り方は上田市内でも素晴らしい」「車が止まると、横断歩道を降りてきちんとお辞儀をしてから横断している生徒が多い」「ヘルメットをきちんとかぶって走行している」などのご意見をいただきました。また、見守り隊からは危険箇所や安心・安全の家について示された「危険箇所マップ」作成のご苦労についてもお話いただきました。子どもたちを支えてくださっている皆様の善意、自らの役割に対する熱い心、未来を担う子どもたちへの期待について、励ましとともに学校も更に頑張らねば!という気持ちになりました。ありがとうございました。