2025年11月27日(木) 1学年 第一学校給食センターへ訪問

aruite.jpgtsuita.jpgkaisetsu.jpgmitsumeru.jpguekara.jpgyasai.jpg

 本日から徐々にクラスごと、家庭科の学習の一環として、1年生が近くの第一学校給食センターを訪問します。「バランスのよい1日の献立をたてよう」という単元において、3学期には調理実習も控えているため、日ごろおいしくいただいている給食を実際に作ってくださっている様子を見学しました。本日は四中の希望献立の日でもあります。本日上田市の中学校では、4クラスの学級閉鎖が生じているようで、全部で3,100食分を調理されているとのことでした。(せっかくの希望献立日、四中に学級閉鎖がないことを願っています。六中は1クラスが学級閉鎖となっています。)栄養教諭の先生からは、給食センターの仕事や、「給食ができるまで」について解説していただく時間もあり、楽しく学び多き時間となりました。バランスのよい食事を心がけ、ウィルスに負けないようにしたいですね。第一学校給食センターの皆様、ありがとうございます!